2021年09月18日
Compact heater Lite リリース

Compact heater Lite
NakedLaboで製作するCompact heaterは、
リリースから幾度のアップデートを経て、
現在ではEXTRAの1アイテムでの対応とさせて頂いている。
EXTRAは、ボクなりに高レベルの暖かさを追求したもので、
燃費を抑えた低火力でも暖かさを引き出せるアイテムだと思っているが、
今後は以下で紹介するアイテムを加えた2アイテムでの対応を考えている。
今回新たに提案させて頂くCompact heater Liteは、
フィールドでの実践的道具として十分な暖かさを保ちつつ、
今まで製作してきたCompact heaterの中で、
最軽量の約39gに抑えたバージョンとなる。

個体差を考慮すればその数字は前後する場合があるが、
EXTRA/約47g、1stモデル(廃盤)/約45gと比較しても、
30g台という数字は提案に値するものだと考える。
わずか8gに労力を注ぐ神経を理解できない方々も少なくないだろうが、
軽さと暖かさのバランスの追求を試みたくなる意識は、
作り手として至って当然の意識だと思う・・・
仕様としては1stモデルと同じ構造となるが、
コイルとして使用する線材をEXTRAと同等にして、
軽量化を図っている。
単純にコイル量や表面積を考慮すれば、
EXTRAと同等の暖かさを期待するのは厳しいだろう。
しかし、ヒーターの面白いところは工夫次第で
周辺環境をガラリと変えてしまうことが可能というところにある。
リフレクター等を用意しヒーター周辺をシステム化することで、
単体使用とは比べ物にならない環境を生み出すことができるだろう。
NakedLaboのCompact heater未経験の方々は、
まずはLiteを試してみるのが良いかもしれない。
9/20 10月下旬発送分予約受注受付開始
EXTRAの受付は終了していますので、
Liteのみの受付となります。
どうぞ、ご検討下さい。
詳細はこちらからどうぞ NakedLabo オンラインストア