2023年12月05日
Light Puff Assist Sack

TyvekシルバーにThinsulate(シンサレート)を中綿に使い
保冷/保温の断熱や遮熱のほか
クッション性を利用した緩衝材等にアプローチしたアイテムを色々と作ってきましたが
その中でもこのLight Puff Assist Sackは非常に自由度が高いように感じる。
・炊飯時のクッカーやメスティンをそのまま保温
・プラティパスやナルゲンボトルを入れて水の凍結防止
・OD/CB缶のドロップダウン防止
・食品/飲料の保存(保冷アシスト)
・ハードリカーやワイン等の幅広いサイズのボトルの緩衝材...など

(ビア缶)

(プラティパス)

(ナルゲン)

(湯たんぽ)

(CB缶)

(OD缶)

(ミニトランギア)

(メスティン)

(720ml ビン)
アイラップのサイズに合わせたチューニングをしているので
内容物による内圧を外側からしっかり抑え液漏れリスクを減らします。
サック中で暴れる事なく食材はもちろん液体の保存も可能です。



保冷に特化するのであれば
コンパクトなソフトクーラーとの合わせ技もいいでしょう。

開閉はフリーマジックを基本としたロールトップタイプ。
ロールトップだと芯材を入れた吹き流しが一般的なので
フリーマジックとの併用はあまり見ないタイプでは。
これが意外と使い勝手がいい。
ボトルなど入り切らない部分があっても
フリーマジックでしっかりと固定してしまえば
ボトル用緩衝材としてリスクを減らした持ち運びも可能になります。
ロールトップにこだわらなくても自由度の高い使い方ができるのでは。
※フリーマジックとは
ループ/フックが別タイプの面ファスナーではなくそれらが一つになったもの。
変則的接着も可能。


Light Puff Assist Sack
サイズ 約H27cm×W23cm×D7cm
重 量 約35g
素 材 Tyvek®︎シルバー/3M Thinsulate™︎ 他
受注生産対応となります。
12/6(水)17:00〜 オーダー受付開始
納期 1〜3週間程度
(受注状況、製作進捗により前後する場合がございます)
NakedLabo オンラインストア よりどうぞ