2017年03月07日
MYOG...リフレクター
...焚火でリフレクター...と云えば...
...ブッシュクラフト的スタイルによく見られるモノだが...
...木を確保し...切り...組み上げ...とかなりの労力が必要である・・・
...まぁ...個人的には・・・やってられない作業・・・なのだが...(笑
...効果のほどは理解しているつもりである・・・

...携帯性・繰り返しの使用・熱反射を期待するとすれば...
...こんな感じでは...と思い作ってみた・・・
...0.1 厚のsusバネ材を使用し...
...スピットと併用して設置している・・・


...ペグで10cm~の下穴を開け...
...ホイルにセットしたスピットを差し込むだけで簡単に使用できる・・・
...風等を考慮し補強をするとしても...
...やりようはフィールドによりいくらでもあると想像する・・・
...そもそも...風でコレが吹っ飛ぶようであれば焚火はやめたほうがよい・・・
...因みに...スピットは約30cm 程で...15cm 程度は地中に差し込めるよう設定してある・・・


...比較的小さいサイズだろうウッドストーブ等でも...
...効率良く暖が取れ...燃焼・調理等のサポートができるのではないだろうか・・・
...実際...高い熱反射効果を実感する事ができた・・・


...Compact heater モニターにご協力して頂いている皆様・・・
...宜しくお願い致します・・・
この記事へのコメント
キャンプヒーター販売はいつくらいですか?
モニター、したかった( ; ; )悔しい!
開発頑張ってください(°▽°)
モニター、したかった( ; ; )悔しい!
開発頑張ってください(°▽°)
Posted by ゆさん at 2017年03月20日 14:36
ゆさん
ありがとうございます。
モニター様からの報告猶予がまだありますので、
内容によっては調整が必要になります。
4月発売できればと考えているのですが。
ありがとうございます。
モニター様からの報告猶予がまだありますので、
内容によっては調整が必要になります。
4月発売できればと考えているのですが。
Posted by NakedLabo
at 2017年03月20日 15:02
